• 静岡耕人
  • お知らせ
  • 商品一覧
  • 耕人
    • 下川原の耕人
    • 用宗の耕人
    • 西ケ谷の耕人
    • 丸子の耕人
    • 田町の耕人
  • お問い合わせ
  • facebook
  • instagram

田町の耕人よりお知らせ

News

  • #ALL
  • #その他
  • #新間の耕人
  • #用宗の耕人
  • #田町の耕人
  • #西ケ谷の耕人

  田町の耕人 木工指物職人・戸田の新作が完成しました。     国産杉のトレー、三種。 美しい仕口と…

先日静岡新聞さんに一緒に取材をいただいた 田町の耕人・木工指物の戸田。   試作は少し進んで 杉材を使ったフレームのような…

ものというか、道具というか 製品というか、商品というか 作品ではないものについて、職人と話します。 戸田は量産についても詳しいため …

鉋の台を直すための「台直し鉋」というものがある。 これについてよく笑い話になるのが 「台直し鉋が狂ったら、台直し直し鉋が出てくるのか…

食事がてら田町を少し歩きます。 あたたかな日だったので 道で話す会話や、保育園からの子どもの声 緩やかに走る車の音や、駅に向かう人の…

住宅の建ち並ぶ田町に工房を構える戸田。 時折少し激しい木工切削音が響きますが 町を歩く人、暮らす人にとっても それが割といつものこと…

静岡市葵区の田町。 前述したようにここは昔から多くの職人が居を構え 「職人町」という名でも呼ばれています。 静岡浅間神社や駿府城の造…

静岡市葵区の田町。 昔からここには職人が多く居を構えていたため 「職人町」とも言われています。 その田町で活動をする、木工指物職人の…

©shizuoka-koujin.