• 静岡耕人
  • お知らせ
  • 商品一覧
  • 耕人
    • 下川原の耕人
    • 用宗の耕人
    • 西ケ谷の耕人
    • 丸子の耕人
    • 田町の耕人
  • お問い合わせ
  • facebook
  • instagram

耕人よりお知らせ

News

  • #ALL
  • #その他
  • #新間の耕人
  • #用宗の耕人
  • #田町の耕人
  • #西ケ谷の耕人

環境や暮らしに大きな変容がある中で この静岡耕人が文化としている「人との関わり・土地との関わり」を うまく伝えられているとは言えず、…

  この時期の通学路は 新しい学校、新しいクラスに向かう人達で 少し浮き足立つ。   車にもそれが移ったり 新し…

顔合わせ会中 風にあたろうと外へ。 夕暮れ前はまだ少し肌寒く 上着の襟を立てて、肩に力を入れながら 綺麗に咲く花をのぞきに。 &nb…

顔合わせ会ではそれぞれが今取り組んでいることを 話していただきました。   言葉にすることは 普段は連結したり離れたりして…

顔合わせ会。 このプロジェクトがスタートして 実は職人全員が集まるのは、はじめて。   みなが見ている方向を共有しながら …

1月9日(土)の静岡新聞・朝刊にて 静岡耕人の活動をご掲載いただきました。   まだ輪郭の見えないような 活動のプロセスを…

静岡耕人の撮影がはじまりました。 営む街のその姿を通して 何を耕しているのか どう耕しているのか ぼんやりとでも 感じていただけると…

その土地でつくる人。 静岡で、そんな人を巡っています。 その土地でつくるのには 感覚的・論理的、または個人的理由があると思います。 …

sk1009

はじめまして。 「静岡耕人」プロジェクト事務局です。 このプロジェクトでは ものづくりに携わる人たちや、出来上がるもの そして背景や…

©shizuoka-koujin.